初ヨイヨイ便!福島へ
Category: 第二のふるさとプロジェクト
おいでプロジェクトで出会った福島の家族のみんなと連絡をとり「いま野菜が欲しい!」という3家族に初のヨイヨイ便を送った。ヨイヨイのステッカー&バッジの売り上げで送るから「ヨイヨイ便」。
今回、このヨイヨイ便に協力してくれたのは、まんのうで有機野菜を作っている中木さん。「お金はいらんから、勝手に来て、なんでもとっていき~!」と言ってくれたので、子どもたちと勝手に収穫させてもらった。収穫に留まらず、タイガとシズは、あ、僕とシホも、そこらで生のレタスやほうれん草や春菊をバリバリ食べた!自然の恵みと中木さんたちの愛情がギュっと詰まった野菜たちは、エネルギーいっぱいで、めちゃくちゃ甘く、僕たちの体はそれに反応して、わさわさわさわさと細胞が喜ぶのだった。
白菜、大根、ほうれん草、小松菜、春菊を大量に収穫させてもらった。加えて、近くの産直で、レンコンや芋やその他もろもろを買って、箱につめる。子ども達の顔を思い浮かべながら何を送るか考えるのは楽しい。
学生時代、実家から月に一回ほどお米や野菜を送ってもらってたけど、その時、定番物に加えてちょっと変わったモノが入ってる。この“ちょっと変わったモノ”がうれしい。ということで今回、「おいり」と「鍋にそのまま入れれるさぬきうどん半生麺」を入れた。気に入ってくれるといいな。
元気な野菜と少しのおまけと多くの愛情が詰まった「ヨイヨイ便」は福島へと向かった。
ヨイヨイのステッカー&バッジを買ってくださった皆さんの思い、おいしい野菜と共に福島の家族へ届いてる。
ありがとう!
※『第二のふるさとプロジェクト』についてはこちらから
ハウスの中は南国!どんどん脱いじゃえ!

大阪のおばちゃんか!?子どもは土と野菜に触れ合うと、普段みせない豊かな表情をする。やっぱり子どもと農っていいね。

大根、でっかいぞー!タイガ、みえないぞー!

シズはあっちにいったりこっちにいったり、思うがままに動き回り、思うがままに、野菜をちぎって食べまくってた。

ハウスの中でランチ。農作業中のおむすびって、なんでこんなにうまいんだろうねぇ

昼飯時、ちぎってきたレタスをがむしゃらにほおばる。このうれしそうなカオ!

右手におむすび、左手にレタス。いい野菜ってほんとに甘い。

たくさん遊んで、たくさん食べる。

こんなにいっぱい収穫させてもらいました。こんな生き生きした野菜、自然の恵みと生産者の愛がつまっています。中木さん、ありがとうございます。

シズ、ご満悦!

作業後、がんばった子どもたちに絵本の読み聞かせ。

近くの産直でおいしそうな野菜を買って、収穫した野菜、おいり、うどんなんかとともに愛のヨイヨイ便完成!いざ福島へ!
今回、このヨイヨイ便に協力してくれたのは、まんのうで有機野菜を作っている中木さん。「お金はいらんから、勝手に来て、なんでもとっていき~!」と言ってくれたので、子どもたちと勝手に収穫させてもらった。収穫に留まらず、タイガとシズは、あ、僕とシホも、そこらで生のレタスやほうれん草や春菊をバリバリ食べた!自然の恵みと中木さんたちの愛情がギュっと詰まった野菜たちは、エネルギーいっぱいで、めちゃくちゃ甘く、僕たちの体はそれに反応して、わさわさわさわさと細胞が喜ぶのだった。
白菜、大根、ほうれん草、小松菜、春菊を大量に収穫させてもらった。加えて、近くの産直で、レンコンや芋やその他もろもろを買って、箱につめる。子ども達の顔を思い浮かべながら何を送るか考えるのは楽しい。
学生時代、実家から月に一回ほどお米や野菜を送ってもらってたけど、その時、定番物に加えてちょっと変わったモノが入ってる。この“ちょっと変わったモノ”がうれしい。ということで今回、「おいり」と「鍋にそのまま入れれるさぬきうどん半生麺」を入れた。気に入ってくれるといいな。
元気な野菜と少しのおまけと多くの愛情が詰まった「ヨイヨイ便」は福島へと向かった。
ヨイヨイのステッカー&バッジを買ってくださった皆さんの思い、おいしい野菜と共に福島の家族へ届いてる。
ありがとう!
※『第二のふるさとプロジェクト』についてはこちらから
ハウスの中は南国!どんどん脱いじゃえ!

大阪のおばちゃんか!?子どもは土と野菜に触れ合うと、普段みせない豊かな表情をする。やっぱり子どもと農っていいね。

大根、でっかいぞー!タイガ、みえないぞー!

シズはあっちにいったりこっちにいったり、思うがままに動き回り、思うがままに、野菜をちぎって食べまくってた。

ハウスの中でランチ。農作業中のおむすびって、なんでこんなにうまいんだろうねぇ

昼飯時、ちぎってきたレタスをがむしゃらにほおばる。このうれしそうなカオ!

右手におむすび、左手にレタス。いい野菜ってほんとに甘い。

たくさん遊んで、たくさん食べる。

こんなにいっぱい収穫させてもらいました。こんな生き生きした野菜、自然の恵みと生産者の愛がつまっています。中木さん、ありがとうございます。

シズ、ご満悦!

作業後、がんばった子どもたちに絵本の読み聞かせ。

近くの産直でおいしそうな野菜を買って、収穫した野菜、おいり、うどんなんかとともに愛のヨイヨイ便完成!いざ福島へ!

- 関連記事
-
- 小豆島からヨイヨイ便
- 初ヨイヨイ便!福島へ
- 第二のふるさとプロジェクト