やってきました薪ストーブのチビちゃん。
上の段は料理用オーブン♡
青森の鉄工職人さんが手作りで丁寧に作っておられる。
大きさ、お値段、わが家サイズ。
去年の手作りロケットストーブは、風がつよぉいなどわが家にはあわなかった、、、(子どもたちは家の中がもくもくする度喜んでたけど。)
夫が、山羊が飼えそうなくらいの大きな柵を作ってくれ、志麻対策ばっちり。
あったかぁ~
石油を使わず、山を手入れする時に切る木や廃材の薪で暖をとるのは、体もココロもあったまる。
ダッチオーブンを使ってクルミパンを焼いてみる。
途中で志麻が泣いたりオムツ替えたり、子どもらの相手してたり、ちょっと用事のつもりが忘れてたり、で、発酵時間などとってもテキトー。
が、
ふっくらおいしい~。
冬の楽しみ。
そして夫は薪づくり。冬の仕事。

上の段は料理用オーブン♡
青森の鉄工職人さんが手作りで丁寧に作っておられる。
大きさ、お値段、わが家サイズ。
去年の手作りロケットストーブは、風がつよぉいなどわが家にはあわなかった、、、(子どもたちは家の中がもくもくする度喜んでたけど。)
夫が、山羊が飼えそうなくらいの大きな柵を作ってくれ、志麻対策ばっちり。
あったかぁ~
石油を使わず、山を手入れする時に切る木や廃材の薪で暖をとるのは、体もココロもあったまる。
ダッチオーブンを使ってクルミパンを焼いてみる。
途中で志麻が泣いたりオムツ替えたり、子どもらの相手してたり、ちょっと用事のつもりが忘れてたり、で、発酵時間などとってもテキトー。
が、
ふっくらおいしい~。
冬の楽しみ。
そして夫は薪づくり。冬の仕事。
