ママの笑顔がイチバン。
歩きだす前までくらいの赤ちゃんとママとプレママのサークルです
ベビーマッサージで、ママも赤ちゃんもリラックス☆
赤ちゃんを囲んでお茶しながらおしゃべり、シェアリングしませんか?
赤ちゃんのこと、ママの体のこと、ささいなことでも、話せば安心できたり。
本よりネットより何より、ママたちの声がいちばん活きてくる!
妊婦さんもいらしてくださいね。
赤ちゃん連れのママにとっては妊婦さんが来てくれたらとても助かるし、妊婦さんにとっては赤ちゃんがうまれてからのよいイメージングに。
上の子がおられる方も一緒に遊びにいらしてねー。

9月19日(木曜)
時間☆10時から14時まで、出入り自由
10:30くらいからは、わらべうたをうたいながらベビーマッサージするょ
場所☆苗羽公民館和室(EATと苗羽小学校の間の道を海に向かい、海のそばの幼稚園と体育館の間の茶色の建物です。)
会費☆手作りおやつとお茶付きで350円、上のお子さんのおやつもいるなら+100円です。
(会場使用料の一部を町に補助してもらっています。)
持ち物☆バスタオル、おもちゃや絵本持ち寄り、マイカップ、お皿、水分。ミルクのお湯はご準備下さい。
お昼は、予約制で、『タネムスビ堂』さんの妊婦さんにもおっぱいにもやさしいランチ(おかず)のケータリングを予定しています。おひとり500円。(要予約)
赤ちゃんと一緒にゆっくりランチ♪
ごはんと食器を持ってきてね。
持ち込みもオッケーですょ♪
******************************************************************
おやつの準備がありだいたいの人数を知りたいので、
行ってみよかなぁと思ったら月曜までにご連絡いただけると助かります。
ランチの要不要も一緒にお知らせ下さい。
みんな子どもが小さいのでキャンセルが出ることがありますので、予約していなくても当日でも大丈夫ですょ~、お気軽にご参加ください。
連絡なしの飛び入り参加もOKですので、ふと時間が空いたり気が向いたらいらしてね~

ご予約・お問い合わせ→予約フォームから or 私に会った時直接話すか携帯やfacebook/Twitterなどでメールください。
当日連絡 0879-82-0339 辰巳志保
*****************************************
赤ちゃんの頃はほんまあっという間っ
やりながらこうしよああしょみんなで楽しく赤ちゃんを囲んでまあるい輪になってけばいいナと思っています。
育休中の方も、まだ歩かないから支援センターにはちょっと行きにくかったなって方も、初めてママになる方もそうでない方も、いろんなママにとって楽しい時間が過ごせる、そしてつながり作りの場になりますよう。
基本的に第1・3木曜に開催予定。
場所は苗羽公民館を主に使わせていただきますが、季節や公民館の使用状況などにより変更もあります。
お知らせは主にメールで行います、ブログ(間借りですが)でも発信する予定です。
ママたちによるサークルです、準備・片付けなどお手伝いして下さると助かります。
やってみなわからないイロイロ不便があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
アイデア&見守りボランティアさん大募集中~
チラシ作りはこれからでーす。置いてくれる・配ってくれる方も募集中~
みんなで一緒に子育てを楽しみましょ!
ご参加をお待ちししております
大きな地図で見る斜体文
歩きだす前までくらいの赤ちゃんとママとプレママのサークルです
ベビーマッサージで、ママも赤ちゃんもリラックス☆
赤ちゃんを囲んでお茶しながらおしゃべり、シェアリングしませんか?
赤ちゃんのこと、ママの体のこと、ささいなことでも、話せば安心できたり。
本よりネットより何より、ママたちの声がいちばん活きてくる!
妊婦さんもいらしてくださいね。
赤ちゃん連れのママにとっては妊婦さんが来てくれたらとても助かるし、妊婦さんにとっては赤ちゃんがうまれてからのよいイメージングに。
上の子がおられる方も一緒に遊びにいらしてねー。

9月19日(木曜)
時間☆10時から14時まで、出入り自由
10:30くらいからは、わらべうたをうたいながらベビーマッサージするょ
場所☆苗羽公民館和室(EATと苗羽小学校の間の道を海に向かい、海のそばの幼稚園と体育館の間の茶色の建物です。)
会費☆手作りおやつとお茶付きで350円、上のお子さんのおやつもいるなら+100円です。
(会場使用料の一部を町に補助してもらっています。)
持ち物☆バスタオル、おもちゃや絵本持ち寄り、マイカップ、お皿、水分。ミルクのお湯はご準備下さい。
お昼は、予約制で、『タネムスビ堂』さんの妊婦さんにもおっぱいにもやさしいランチ(おかず)のケータリングを予定しています。おひとり500円。(要予約)
赤ちゃんと一緒にゆっくりランチ♪
ごはんと食器を持ってきてね。
持ち込みもオッケーですょ♪
******************************************************************
おやつの準備がありだいたいの人数を知りたいので、
行ってみよかなぁと思ったら月曜までにご連絡いただけると助かります。
ランチの要不要も一緒にお知らせ下さい。
みんな子どもが小さいのでキャンセルが出ることがありますので、予約していなくても当日でも大丈夫ですょ~、お気軽にご参加ください。
連絡なしの飛び入り参加もOKですので、ふと時間が空いたり気が向いたらいらしてね~

ご予約・お問い合わせ→予約フォームから or 私に会った時直接話すか携帯やfacebook/Twitterなどでメールください。
当日連絡 0879-82-0339 辰巳志保
*****************************************
赤ちゃんの頃はほんまあっという間っ
やりながらこうしよああしょみんなで楽しく赤ちゃんを囲んでまあるい輪になってけばいいナと思っています。
育休中の方も、まだ歩かないから支援センターにはちょっと行きにくかったなって方も、初めてママになる方もそうでない方も、いろんなママにとって楽しい時間が過ごせる、そしてつながり作りの場になりますよう。
基本的に第1・3木曜に開催予定。
場所は苗羽公民館を主に使わせていただきますが、季節や公民館の使用状況などにより変更もあります。
お知らせは主にメールで行います、ブログ(間借りですが)でも発信する予定です。
ママたちによるサークルです、準備・片付けなどお手伝いして下さると助かります。
やってみなわからないイロイロ不便があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
アイデア&見守りボランティアさん大募集中~
チラシ作りはこれからでーす。置いてくれる・配ってくれる方も募集中~
みんなで一緒に子育てを楽しみましょ!
ご参加をお待ちししております
大きな地図で見る斜体文
- 関連記事
-
- こんなかんじ
- 次回のウミゾラbebeは9/19 中秋の名月
- 次回のウミゾラ 9月5日(木)