屋号
Category: あたまの中で思うこと
そろそろ名刺でも作ろうと思って屋号を考えることにした。
横文字でかっこよくキメるか、それとも和風でしっぽりいくか、あれやこれやと考える。
なかなかいい案が浮かばないので妻に相談してみた。
「ヤーミンジャパンでええやん」と即答。
「それはないわ~」と思ってまた考え込む。
ヤーミンというのは僕の名前「雅敏」の中国語読みだ。妻と二人でシルクロードを一年間旅してた時に「ヤーミンチーパオのシルクロード」と題したブログを書いていた。チーパオは妻の名前「志保」の中国語読み。
「それはないわ~」と思いつつ、「ヤーミンジャパン」が頭から離れない。
語呂もいい。
ヤーミンに愛着もある。
グローバルな感じもする。
Yahoo!JAPANみたいでもある。
将来ヤーミンコリア、ヤーミンインド、ヤーミンUKなど広がっていきそうでもある。
大抵そうなのだがいろいろ迷って悩んで考え込んだりするときは、結局妻の一言に乗っかってしまう。
それだけ的を得た答えを出すのだ。
そう、屋号はつまり「ヤーミンジャパン」よろしくお願いします。
横文字でかっこよくキメるか、それとも和風でしっぽりいくか、あれやこれやと考える。
なかなかいい案が浮かばないので妻に相談してみた。
「ヤーミンジャパンでええやん」と即答。
「それはないわ~」と思ってまた考え込む。
ヤーミンというのは僕の名前「雅敏」の中国語読みだ。妻と二人でシルクロードを一年間旅してた時に「ヤーミンチーパオのシルクロード」と題したブログを書いていた。チーパオは妻の名前「志保」の中国語読み。
「それはないわ~」と思いつつ、「ヤーミンジャパン」が頭から離れない。
語呂もいい。
ヤーミンに愛着もある。
グローバルな感じもする。
Yahoo!JAPANみたいでもある。
将来ヤーミンコリア、ヤーミンインド、ヤーミンUKなど広がっていきそうでもある。
大抵そうなのだがいろいろ迷って悩んで考え込んだりするときは、結局妻の一言に乗っかってしまう。
それだけ的を得た答えを出すのだ。
そう、屋号はつまり「ヤーミンジャパン」よろしくお願いします。
- 関連記事
Comments
お久しぶりです。
メール送ろうとずーっと思っていたのに、なかなか送れず
本当にごめんなさい。絶対に送るので待っていてください。
ヤーミンジャパンさんおめでとうございます☆☆
ところで、私も…グッジョぶーたんさんに賛成!!
お写真見たいです!!
日々の何気ない写真とか、ユニフォームとか、高知のカフェの
お写真とか…
楽しみにしています♪
いずみ URL 2010-12-08 17:13
もの言う写真
検索サイトからのログインが無事成功したのでご報告いたします♪ところで・・。
ヤーミン・チーパオのシルクロードで
皆を感動の渦に巻き込んだ・・
カメラの御腕前はこちらでは封印ですか?
あの見るほどにもの言う写真・・・
今シリーズでも見てみたいものです。
仕事中のユニホームってのも無性に気になっとります。
(愛情溢れる素敵なアイディアだ!)
グッジョぶーたん URL 2010-12-04 01:48
なるほど
メールもらったので、早速、拝見させていただいたょ。ぼちぼち前に向かっているようですね。
…やりたいことあって、会社辞めてまでそれに向かって、正直羨ましいと思った。すげぇ→ッと思った。
でも、オレには真似できません。
だって、今の仕事が面白くって仕方ないからね。まだやり足りないんよね。
ただのサラリーマンなのに、会社を動かすほどの存在になること。
それがオレのやりたいこと。なぁ~んてね。
また、時々拝見します。
nitty URL 2010-12-03 09:03
祝 雅敏日本
屋号決定おめでとうございます♪壮大なネーミング素晴らしい! 次はロゴ作らないかんですねぇ
あららのら URL 2010-11-19 08:35