ヨイヨイ鎌倉へ行く!
Category: トランジションこまめ
ヨイヨイが鎌倉へ進出しました。
友だちのkokoちゃんが鎌倉へ持ち込んでくれたのをきっかけに、現在3つのお店、cafe mowaさん、Middlesさん、一花屋さんで販売中です。
鎌倉と香川、遠く離れていても同じ想いでつながる。すばらしいですね。ありがとう!
【追加販売開始】原発なくてもええじゃないかパンダ、ヨイヨイのステッカー&バッジ!
※パンダの名前が「ヨイヨイ」に決定しました。友達のとこの女の子(1歳)が命名!
ステッカー(直径10cm):300円/枚 ※入荷しました。
バッジ(直径3.2cm):200円/個 ※入荷しました。
送料:160円(メール便)
売り上げはおいでプロジェクトのような素敵な活動への寄付、
第二のふるさとプロジェクトの資金として使わせてもらいます。
買ってやってもいいかな~という人は個別にメール,twitterなどで
個数や送付先などをご連絡ください。
こちらから振込先などをご連絡します。
お申込み先:
辰巳 雅敏(たつみ まさとし)
e-mail:masatoshi_tatsumi@hotmail.co.jp
twitter:@yamin0623
facebook:http://www.facebook.com/masatoshi.tatsumi
尚、まとめ買いをして代理販売してくださる方には、割引料金にてご提供いたします。
【ご協力いただいている方々】
・まんのうおいでプロジェクト(イエローさん&kokoちゃん)
・Guest Place LUCY(兵庫県神戸市)
・Lunati Canapa(香川県綾川町)
・松下整心体指導室(香川県高松市)
・Naturally(香川県高松市)
・cafe mowa(神奈川県鎌倉市)
・Middles(神奈川県鎌倉市)
・一花屋(神奈川県鎌倉市)
ステッカー(直径10cm):300円/枚 ※入荷しました。
屋外用の、耐水・耐光性にすぐれた高級ステッカー。屋外3年程度の耐候性があります。車やバイクなどにも最適です。

バッジ(直径3.2cm):200円/個 ※入荷しました。
缶バッジ内部の印刷紙に面する金属部品にシリコーン素材の防錆剤を塗布。従来の缶バッジよりサビに強く長持ち!

友だちのkokoちゃんが鎌倉へ持ち込んでくれたのをきっかけに、現在3つのお店、cafe mowaさん、Middlesさん、一花屋さんで販売中です。
鎌倉と香川、遠く離れていても同じ想いでつながる。すばらしいですね。ありがとう!
【追加販売開始】原発なくてもええじゃないかパンダ、ヨイヨイのステッカー&バッジ!
※パンダの名前が「ヨイヨイ」に決定しました。友達のとこの女の子(1歳)が命名!
ステッカー(直径10cm):300円/枚 ※入荷しました。
バッジ(直径3.2cm):200円/個 ※入荷しました。
送料:160円(メール便)
売り上げはおいでプロジェクトのような素敵な活動への寄付、
第二のふるさとプロジェクトの資金として使わせてもらいます。
買ってやってもいいかな~という人は個別にメール,twitterなどで
個数や送付先などをご連絡ください。
こちらから振込先などをご連絡します。
お申込み先:
辰巳 雅敏(たつみ まさとし)
e-mail:masatoshi_tatsumi@hotmail.co.jp
twitter:@yamin0623
facebook:http://www.facebook.com/masatoshi.tatsumi
尚、まとめ買いをして代理販売してくださる方には、割引料金にてご提供いたします。
【ご協力いただいている方々】
・まんのうおいでプロジェクト(イエローさん&kokoちゃん)
・Guest Place LUCY(兵庫県神戸市)
・Lunati Canapa(香川県綾川町)
・松下整心体指導室(香川県高松市)
・Naturally(香川県高松市)
・cafe mowa(神奈川県鎌倉市)
・Middles(神奈川県鎌倉市)
・一花屋(神奈川県鎌倉市)
ステッカー(直径10cm):300円/枚 ※入荷しました。
屋外用の、耐水・耐光性にすぐれた高級ステッカー。屋外3年程度の耐候性があります。車やバイクなどにも最適です。

バッジ(直径3.2cm):200円/個 ※入荷しました。
缶バッジ内部の印刷紙に面する金属部品にシリコーン素材の防錆剤を塗布。従来の缶バッジよりサビに強く長持ち!

第二のふるさとプロジェクト
Category: 第二のふるさとプロジェクト
冬のおいでプロジェクトが終わった。
短期間だったけど、子どもたちが思いっきり外を走り回れてよかった。この年末年始で微力ながらおいでプロジェクトの手伝いができて、正確にいうと一緒に遊んだだけ、もしくは遊んでもらっただけなんだけど、充実した冬休みを過ごすことができた。と同時に、これから僕たち家族にできることはなにかな~、なにがしたいんかな~と考えてみた。
福島で普通の生活をすることが困難な状況である以上、おいでプロジェクトはとても意義があって重要なことだと思う。ただただ外で走り回りたいだけなのに、それが叶わない子どもたちがいっぱいいる。これからもずっとずっと手伝っていこうと思う。
一方、僕たちはこういう大きなプロジェクトや脱原発運動を動かすようなタイプではないので、こういうことは僕のまわりにいるバイタリティ溢れる人たちに任せて、僕たち家族はもっと小さな単位で動きたいと思った。
そこで今年から僕たちが取り組みたいと思っているのが『第二のふるさとプロジェクト』。名づけたてホヤホヤ。
夏のおいでプロジェクトで出会った福島の4家族とずっとずっと家族のように繋がっていくことで、香川を『第二のふるさと』のように思ってもらいたい。そのためにマンツーマンの付き合いをしていきたい。遠く離れた家族のように、連絡は不定期であっても、いつも思っているような、年に一回、二年に一回でも遊びに来るような、心が安らぐような、そんな関係を築けたらいいなぁ。そしてそれが子ども達の世代にも繋がっていけばいいなぁ。大雅や志珠に、同世代の家族がいっぱい増える。原発事故による放射能汚染問題はこれからずーっと続いていくけど、第二のふるさとプロジェクトもずーっと続いていく。
福島で暮らす人たちが持っている悩みや求めるものは、家族ごとに違うし、その時々で変化していくと思う。
「いま困っていること」「いま望んでいること」を聞いて、こっちができることをする。それはマンツーマンな付き合いでしかできないと僕は思う。『第二のふるさとプロジェクト』ではそういうことを、ずっとずっと続けていきたい。
たわいもないメールを送る、手紙や写真を送る、野菜を送る、香川へ来る際の資金援助をするぐらいしか、まだ思いつかないけど、付き合っていく中で、できることがいろいろみえてくるはず。
そんな僕たち家族のやり方が、ひとつのモデルになれば、「そんな簡単なことでいいんだ」「親戚が増えるみたいで楽しいね」なんて、同じように『第二のふるさと』に名乗りをあげる家族が出てくるかもしれない。日々情報発信しながら、そんな家族をまわりに増やすことも、僕たちの役目だと思っています。
【追加販売開始】原発なくてもええじゃないかパンダ、ヨイヨイのステッカー&バッジ!
※パンダの名前が「ヨイヨイ」に決定しました。友達のとこの女の子(1歳)が命名!
ステッカー(直径10cm):300円/枚 ※入荷しました。
バッジ(直径3.2cm):200円/個 ※入荷しました。
送料:160円(メール便)
売り上げはおいでプロジェクトのような素敵な活動への寄付、
第二のふるさとプロジェクトの資金として使わせてもらいます。
買ってやってもいいかな~という人は個別にメール,twitterなどで
個数や送付先などをご連絡ください。
こちらから振込先などをご連絡します。
お申込み先:
辰巳 雅敏(たつみ まさとし)
e-mail:masatoshi_tatsumi@hotmail.co.jp
twitter:@yamin0623
facebook:http://www.facebook.com/masatoshi.tatsumi
尚、まとめ買いをして代理販売してくださる方には、割引料金にてご提供いたします。
【ご協力いただいている方々】
・まんのうおいでプロジェクト(イエローさん&kokoちゃん)
・Guest Place LUCY
・Lunati Canapa
・松下整心体指導室
・Naturally
ステッカー(直径10cm):300円/枚 ※入荷しました。
屋外用の、耐水・耐光性にすぐれた高級ステッカー。屋外3年程度の耐候性があります。車やバイクなどにも最適です。

バッジ(直径3.2cm):200円/個 ※入荷しました。
缶バッジ内部の印刷紙に面する金属部品にシリコーン素材の防錆剤を塗布。従来の缶バッジよりサビに強く長持ち!

短期間だったけど、子どもたちが思いっきり外を走り回れてよかった。この年末年始で微力ながらおいでプロジェクトの手伝いができて、正確にいうと一緒に遊んだだけ、もしくは遊んでもらっただけなんだけど、充実した冬休みを過ごすことができた。と同時に、これから僕たち家族にできることはなにかな~、なにがしたいんかな~と考えてみた。
福島で普通の生活をすることが困難な状況である以上、おいでプロジェクトはとても意義があって重要なことだと思う。ただただ外で走り回りたいだけなのに、それが叶わない子どもたちがいっぱいいる。これからもずっとずっと手伝っていこうと思う。
一方、僕たちはこういう大きなプロジェクトや脱原発運動を動かすようなタイプではないので、こういうことは僕のまわりにいるバイタリティ溢れる人たちに任せて、僕たち家族はもっと小さな単位で動きたいと思った。
そこで今年から僕たちが取り組みたいと思っているのが『第二のふるさとプロジェクト』。名づけたてホヤホヤ。
夏のおいでプロジェクトで出会った福島の4家族とずっとずっと家族のように繋がっていくことで、香川を『第二のふるさと』のように思ってもらいたい。そのためにマンツーマンの付き合いをしていきたい。遠く離れた家族のように、連絡は不定期であっても、いつも思っているような、年に一回、二年に一回でも遊びに来るような、心が安らぐような、そんな関係を築けたらいいなぁ。そしてそれが子ども達の世代にも繋がっていけばいいなぁ。大雅や志珠に、同世代の家族がいっぱい増える。原発事故による放射能汚染問題はこれからずーっと続いていくけど、第二のふるさとプロジェクトもずーっと続いていく。
福島で暮らす人たちが持っている悩みや求めるものは、家族ごとに違うし、その時々で変化していくと思う。
「いま困っていること」「いま望んでいること」を聞いて、こっちができることをする。それはマンツーマンな付き合いでしかできないと僕は思う。『第二のふるさとプロジェクト』ではそういうことを、ずっとずっと続けていきたい。
たわいもないメールを送る、手紙や写真を送る、野菜を送る、香川へ来る際の資金援助をするぐらいしか、まだ思いつかないけど、付き合っていく中で、できることがいろいろみえてくるはず。
そんな僕たち家族のやり方が、ひとつのモデルになれば、「そんな簡単なことでいいんだ」「親戚が増えるみたいで楽しいね」なんて、同じように『第二のふるさと』に名乗りをあげる家族が出てくるかもしれない。日々情報発信しながら、そんな家族をまわりに増やすことも、僕たちの役目だと思っています。
【追加販売開始】原発なくてもええじゃないかパンダ、ヨイヨイのステッカー&バッジ!
※パンダの名前が「ヨイヨイ」に決定しました。友達のとこの女の子(1歳)が命名!
ステッカー(直径10cm):300円/枚 ※入荷しました。
バッジ(直径3.2cm):200円/個 ※入荷しました。
送料:160円(メール便)
売り上げはおいでプロジェクトのような素敵な活動への寄付、
第二のふるさとプロジェクトの資金として使わせてもらいます。
買ってやってもいいかな~という人は個別にメール,twitterなどで
個数や送付先などをご連絡ください。
こちらから振込先などをご連絡します。
お申込み先:
辰巳 雅敏(たつみ まさとし)
e-mail:masatoshi_tatsumi@hotmail.co.jp
twitter:@yamin0623
facebook:http://www.facebook.com/masatoshi.tatsumi
尚、まとめ買いをして代理販売してくださる方には、割引料金にてご提供いたします。
【ご協力いただいている方々】
・まんのうおいでプロジェクト(イエローさん&kokoちゃん)
・Guest Place LUCY
・Lunati Canapa
・松下整心体指導室
・Naturally
ステッカー(直径10cm):300円/枚 ※入荷しました。
屋外用の、耐水・耐光性にすぐれた高級ステッカー。屋外3年程度の耐候性があります。車やバイクなどにも最適です。

バッジ(直径3.2cm):200円/個 ※入荷しました。
缶バッジ内部の印刷紙に面する金属部品にシリコーン素材の防錆剤を塗布。従来の缶バッジよりサビに強く長持ち!
